まきちゃんの混浴日和
別府現代芸術フェスティバル2009 「混浴温泉世界」関連ブログ
2009年3月31日火曜日
チーム・フランソワ、作品制作いよいよ大詰め
マイケル・リン作品の制作チーム「チーム・フランソワ」、完成に向けていよいよ大詰めです。場所は観光港・関西汽船のりば2階です。
2009年3月27日金曜日
フランソワの歓迎会@サロン岸
マイケル・リンのアシスタント、フランソワの歓迎会@サロン岸(竹瓦小路)。制作補助のボランティア、事務局スタッフたちが勢揃いし、にぎやかな会になった。しかも、路地裏の人間国宝(?)、流しのぶんちゃん登場。これぞ、まさしく混浴温泉世界!
インリンさんとランチ
混浴温泉世界「アートゲート・クルーズ」に出展する
インリン・オブ・ジョイトイ
さんたちとランチ。場所は別府駅前通りと西法寺通りの南西角にある「
chopsticks 笑堂
」。いつも飲み会で利用している店だが、ランチは今回が初めて。 本日の日替わりランチは、照り焼きハンバーグ&から揚げ(写真1枚目)。なかなかのお味。パスタセットは充実した前菜(写真2枚目)、飲み物がついて900円。インリンさんは食事を済ませてきたとのことで、きなこパン(写真3枚目)を注文。
新宮通り・おでんの「ふくや」にて
昨夜の遅い夕食は、新宮通り、中央市場にあるおでんの「ふくや」。中央市場は、戦後、大陸からの引揚者が集まって商売をはじめた場所である。秘伝のつゆは60年前から毎日、継ぎ足して当時と変わらない味を守っている。現在のおかみさん(2枚目の写真)は三代目。
サミー(3枚目の写真左)とアミー(同・右)を連れて行ったところ、キース(4枚目の写真左)、フランソワ(同・中央)、小川(同・右)さんとばったり。
2009年3月26日木曜日
陶子さんありがとう
陶子さんがオ○ナミンCを差し入れ。疲れたときは、ぜひ、
陶子堂
へ
とある制作現場@某所
路地裏にて
別府には魅力的な路地がいっぱいで、まるで迷路のよう。 インリン・オブ・ジョイトイさんの作品の撮影にもつかわれました。
なつめの野菜カレー
本日のランチは、なつめ(銀座通り)の野菜カレー
なつめ前にて
カレーのなつめ@ソルパセオ銀座アーケード内。
混浴ポスター掲示に感謝
2009年3月25日水曜日
もうすぐ完成@関西汽船2F
別府国際観光港・関西汽船2階、マイケル・リン作品の制作現場。幅約20メートル、高さ約4.5メートル。
2009年3月24日火曜日
昨夜の会食@もり澤(北浜通り)
http://www14.ocn.ne.jp/~morisawa/
2009年3月23日月曜日
なつめの地鶏カレー
銀座通りのカレーのなつめ。本日のメニューは地鶏カレー。サラダ、デザート(今回はいちご)までついている。
2009年3月21日土曜日
遠藤君さっそうと登場@大分パルコ
プロモーション企画のため大分パルコへ。「わくわく」の遠藤君、「未来へ」号でさっそうと登場!
ジャッピーは人気者@大分パルコ
別府へ!by 遠藤君@大分パルコ
2009年3月20日金曜日
未来へ@駅前高等温泉前
わくわく遠藤君と駅前高等温泉へ。 それにしても「未来へ」号はどこへ行っても良く目立つ。
深夜の関西汽船2階
マイケル・リンの制作現場@別府観光港・関西汽船のりば2階。完成が楽しみ。
わくわく混浴寿司パーティー@清島
「わくわく混浴アパートメント」の会場となる清島アパートで、参加アーティストたちとワイワイと夕食。 寿司、サラダ、鍋、鯵の造りなど、見事な出来ばえ。
2009年3月18日水曜日
お客さまはいつでも大歓迎
北九州市立大の竹川先生、インフォメーションセンター(クリアンビル)ご来訪。
小倉の旦過市場で
大學堂
という交流拠点を展開中。
2009年3月16日月曜日
裏銀座ぎょうざの湖月
裏銀座の名物、湖月のぎょうざ。一人前15個で600円。
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)
自己紹介
まきちゃん
氏名、性別、年齢、職業非公開。別府のおいしいもの、きれいなもの、そして、混浴温泉世界の魅力を発信。混浴婦人部に対して密かに対抗心を燃やし、今日も、コンヨクに溺れ、食べ続ける。メタボ、その他成人病予防のため、チャリンこ「コンヨクまきちゃん号」で別府の町を駆け抜ける。
詳細プロフィールを表示
ラベル
Beppu Flower
B級グルメ
platform
ST.PETERSBERGにて
アートゲートクルーズ
アデル・アブデスメッド
お知らせ
サルキス
ジンミ・ユーン
タワーナイト
タンパにて
チャン・ヨンヘ重工業
ナント市美術大
ベップ・ダンス
マイケル・リン
わくわく混浴アパートメント
駅前通りインフォメーションセンター
混浴プロモーション
混浴温泉
混浴温泉ラウンジ
別府観光
別府を楽しむリンク集
別府現代芸術フェスティバル2009混浴温泉世界
別府なび(観光情報総合サイト)
ハットウ・オンパク(別府八湯温泉泊覧会)
べっぷウォーカー:別府をゆっくり、のんびり、どっぷり楽しむサイト
旧・ハットウ・ウォーカー:上級者向け観光サイト
NPO法人 BEPPU PROJECT
立命館アジア太平洋大学(APU)
マイブログ リスト
べっぷろぐ
EAT LOVE FACTORY 食の集団
11 年前
わくわく混浴アパートメント
お部屋の紹介【ちくちくの間】9/3現在
9 年前
コンヨク由布院基地
ありがとうございました!
15 年前
代官山だより♪
岸ママ日記4
岸ママ日記5に移行しました。
15 年前
混浴のススメ!コンヨク福岡基地
混浴婦人部blog
帰ってきました。Wordpressでリターンズ
9 年前
混浴温泉世界blog
混浴温泉世界の市民たち
混浴温泉世界
15 年前
芹沢高志の混浴温泉世界日記
フォロワー
ブログ アーカイブ
▼
2009
(135)
►
6月
(30)
►
5月
(22)
►
4月
(58)
▼
3月
(20)
チーム・フランソワ、作品制作いよいよ大詰め
フランソワの歓迎会@サロン岸
インリンさんとランチ
新宮通り・おでんの「ふくや」にて
陶子さんありがとう
とある制作現場@某所
路地裏にて
なつめの野菜カレー
なつめ前にて
もうすぐ完成@関西汽船2F
昨夜の会食@もり澤(北浜通り)
なつめの地鶏カレー
遠藤君さっそうと登場@大分パルコ
ジャッピーは人気者@大分パルコ
別府へ!by 遠藤君@大分パルコ
未来へ@駅前高等温泉前
深夜の関西汽船2階
わくわく混浴寿司パーティー@清島
お客さまはいつでも大歓迎
裏銀座ぎょうざの湖月
►
2月
(5)